cafe檸檬のブログ
沼津市のカフェ檸檬のブログです。 カフェ檸檬で行われるイベントなどの情報を掲載しています。 詳細はお問い合わせください。(TEL 055-962-3768)                        カフェ檸檬のホームページ→http://www.cafe-remon.com/index.html

プロフィール

カフェ檸檬のブログです。

カフェ檸檬

Author:カフェ檸檬
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



どこにいるのかと思ったら・・・

逕サ蜒塾imi-2+047_convert_20110928091641
プリンターとパソコンの隙間にハマッテました。以前はとんでもないデブ猫だったので、ブタさんとかデブ猫ぶーにゃんとか呼ばれ、こんな隙間にはまれるようなやつじゃなかったんだけど。お父さんが座っているときは、パソコンの後ろに隠れていたんだね。お母さんが座ったとたんごろんと出てきてびっくりですよ。もしかしてご飯なの?その訴える目には負けないぞ。まったくきりがないんだから。小出しに食べてるみたいだけど、回数多過ぎ。定期健診がないから良いけど、きっとコレステロール値が高くて引っかかるよ。猫も食欲の秋が訪れたようで、食べる気満々だけど、塩分には気をつけて腎臓をいたわりましょう。オカカ食えば鐘が鳴るなり永明寺 にゃあこ

ミルクブッシュはふしぎな植物

逕サ蜒塾imi-2+040_convert_20110919110002
お休みにクレマチスの丘に行ったら、変わった植物をたくさん売っていました。葉っぱがくるくる巻いたのや、アイビーの新種やら。中でも目に付いたのは、サボテンのような多肉植物で、東アフリカ産のミルクブッシュと言う変わり者でした。切るとミルクのような汁が出ます。かぶれることもあるので気をつけましょう。挿し木でも増やせるそうで、お国柄か暖かいところがお気に入りのようです。アオサンゴ、ミドリサンゴとも呼ばれるようにサンゴとも思える仕立てです。花のない今の時期、元気でお店をにぎわしてくださいね。庭のテーブルに置いてある、ワイヤープランツはやたらと野放図に伸びて、上のほうまでぽよぽよぼうぼう。お父さんの髪の毛も、このくらいの勢で、たっぷり伸びてくれないものでしょうか。まさかワイヤープランツ乗っけられないし。自力復活の日を願うばかりです。

花オクラって知っていますか

逕サ蜒塾imi-2+038_convert_20110910203650
お客様が家の庭に毎日たくさん咲くので、と言って持ってきてくださいました。ハイビスカスの花が紙の花になったような。耳の横につけてアロハと言いたい気分です。花びらを使って酢の物や、おかかと醤油をかけて食べたり、サラダもいけるそうです。と言うことでお客様と一緒に食してみました。食べるとあのぬるぬる感があってみんな納得。長年生きていても知らないことってたくさん有るんですね。そうそうにゃーこですが、めでたく快気祝いにささみの特上を進呈しました。あごの毛が生えてこないので、なんか変な顔ですが大病じゃなくって良かった良かった。相変わらず、お庭のオアシスで水飲んでます。

にゃーこの病院通い

逕サ蜒塾imi-2+028_convert_20110902215732
あんまり痛々しいのでぼかして写しました。あごの毛をバリカンで刈られてこんなになっちゃいました。何にも食べなくなったので、あごのアタリを触ったら、なにやら大きい腫瘍のようなものが。癌だったらどうしようと病院にいくとばい菌が入って膨らんだとの事。それから毎日病院通いでケーキも作んなきゃならないのにニャ、世話の焼けるやつ。何とかこぶ取り爺さん猫にならずにすみました。これで8月のお母さんのお小遣いがにゃーこのあご治療のツユと消えたわけです。棚の上でグーグー寝てるけど、感謝ってものは一生ないのね。せめて回復したら、お店の招き猫として働いてね。どうせゴロンコしてるだけでしょうけど。