cafe檸檬のブログ
沼津市のカフェ檸檬のブログです。 カフェ檸檬で行われるイベントなどの情報を掲載しています。 詳細はお問い合わせください。(TEL 055-962-3768)                        カフェ檸檬のホームページ→http://www.cafe-remon.com/index.html

プロフィール

カフェ檸檬のブログです。

カフェ檸檬

Author:カフェ檸檬
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



日本橋アナゴの名店 玉ゐ

02_img07.jpg
久しぶりに紅茶を買いに銀座に。いつものように丸善で洋書を見て、これが時間を忘れる楽しさ。近くにあったら毎日行きたい行きたい。そのあと高島屋の裏にある老舗の和紙屋榛原を探していたら、裏通りに感じのよい町屋が。榛原でおしゃれな手紙セットやはがきを買ってから急いで戻ると、あっという間にお昼の客でいっぱい。奥に二人席があってほんとよかった。何でも日本橋が空襲で焼けたとき奇跡的に焼け残った一軒だそうです。これはきっと後世に何か伝える役割りがある・・そのレトロな建物でアナゴのお店をやっていると言うわけです。ビギナーなのでお昼の定食アナゴ丼にお刺身つきを頼み空間ごと楽しみました。天井板や薄暗い照明も昔の家を思い出させます。おみやげのアナゴ太巻きも予約で買えます。お近くに行く際は是非どうぞ。又新しい発見のある日本橋です。

ちょっと暖かいので

逕サ蜒塾imi-2+202_convert_20130217065752
午前中お庭の植え込みに寝てみたんだけど、ほんわか優しい風が吹き春ももうすぐ!と思いきや 吹く風がだんだん強くなってまたその風の冷たいこと。今年はビックリだ。世の中の年寄り猫を殺す気なんだな。つかのまの平和なひとときがあっという間に冬の木枯らし。もう、すぐにドアの前にに行ってお母さんにあけて目線を送りました。バリバリの枯れ木も痛かったし、もうちっとたたないと楽しいガーデンライフはおくれません。開けてもらったとたんに、猫なのに脱兎のごとく二階のストーブの前に戻ったのでありました。やれやれ・・・

どーんとでました。「現金に手をだすな」ジャン・ギャバン様

jean-gabin_convert_20130209200748.jpg
ついに私も初老のジャンギャバンの素晴らしさが分かる年齢になってしまいました。若い頃ジャンギャバンを見るとおじさんかはたまた貫禄のあるお年寄りに見えていたのですが、目は共演のアランドロンやアルヌールにいっちゃって。ほんと若気の至り、節穴でした。最近デジタルマスター版の「現金に手を出すな」を見直してみてギャバンの粋さ形のよさ男の渋さに心から参ってしまったのであります。困ったことにそれなりの俳優がみんな小物に見えます。夜の石畳のパリの街。照らし出される道を疾走する車。男同士の友情と絆。日本映画に共通する古きフランスの仁義。個性的なリノ・バンチュラと新人の頃のジャンヌ、モロー。映画を観たあときっとラスクが食べたくなりますよ。