cafe檸檬のブログ
沼津市のカフェ檸檬のブログです。 カフェ檸檬で行われるイベントなどの情報を掲載しています。 詳細はお問い合わせください。(TEL 055-962-3768)                        カフェ檸檬のホームページ→http://www.cafe-remon.com/index.html

プロフィール

カフェ檸檬のブログです。

カフェ檸檬

Author:カフェ檸檬
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



カフェ檸檬の朝  今の季節、庭がすがすがしいです。

1904089_1469684113265716_5724563378501881756_n.jpg
朝お店にケーキを持っていくといつも庭を見ます。雨の日は緑が美しく、晴れた日は差し込む日差しがすがすがしい大好きな時間です。春というより初夏のような新緑が深い山の一部のようにも思えます。お庭のニャーコもおはよう!ところでフェイスブックに写真を投稿したらガラス越しの携帯カメラを構えるおばさんの姿が。せっかくの風景が台無し。これから気をつけます。あーやだやだ。

オレンジケーキの季節です。

81cade63410b3f62e9d9c8910cf7ddc5.jpg
10014640_615633585190227_608715096_n.jpg
上のはオレンジヨーグルトムース。春から夏にかけて季節にぴったりの、さわやかでヘルシーなケーキです。方や果汁たっぷりのオレンジパウンドケーキ。隠れた檸檬のペストセラー。どちらもオレンジの風味が際立つおいしいケーキです。地味ながらカウンターの上で頑張るオレンジパウンドを見つけたら応援に食べてみてください。さすがにお菓子に使われるフルーツにはわけがあるんですね。果汁が多く香りが飛ばない適度な酸味と甘み。絶えず世界中で使われるオレンジさん。これからも檸檬のケーキに繰り返し登場予定です。

お知らせ。大変申し訳ありません。今月のシネマクラブは来月5月17日(土)に変更です。

sima.jpg
楽しみにお待ちの方。申し訳ありません。「古都」は来月に順延といたします。ぜひご覧いただきたい日本映画なので予定においれください。50年代60年代70年代と日本映画にエネルギーと迫力のあった時代順次ご紹介の予定です。檸檬シネマクラブご参加お待ちしています。

にゃーこ春が来たよ!

248884_374449025977171_1225236939_n_20140412063304d60.jpg
大好きな春が来たよ。お外にいつも出てぺロぺロ毛づくろいしてたね。庭の木も若葉がいっぱいです。にゃーこの好きなやまぼうしの木の下にお墓つくりました。いつまでもお母さんは忘れない。長い間一緒で楽しかった。ありがとう。世界でたった一匹の大切な猫でした。

今月の檸檬シネマクラブは「古都」です。

51ZUjPPqSvL__SL500_AA300_.jpg
松竹1953年作品。川端康成原作の運命に導かれて出会う双子の姉妹の物語です。今は少ない町屋や商家がそのまま残る京都の街。北山や美しい日本の風景に魅了されます。岩下志麻当時20代。相手を思いやり隠れるように生きていく滅び行く日本人の美意識が増すところなく描かれています。老舗呉服屋の娘と山で丸太磨きをしている娘。山口百恵主演でも映画化されましたが、私はこちらのほうが好きです。あまたの優れた監督のいた時代の日本映画を見ていない方は、この機会にぜひご覧ください。シネマクラブ19日土6時からです。