cafe檸檬のブログ
沼津市のカフェ檸檬のブログです。 カフェ檸檬で行われるイベントなどの情報を掲載しています。 詳細はお問い合わせください。(TEL 055-962-3768)                        カフェ檸檬のホームページ→http://www.cafe-remon.com/index.html

プロフィール

カフェ檸檬のブログです。

カフェ檸檬

Author:カフェ檸檬
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



京都文化博物館で野口久光展。なんて運のいい私。

822b79f716aa714ad3562c2d6b32f754.jpg
たまたま三条の京都府立京都文化博物館の前を通ったら、手書きシネマポスターの「大人は判ってくれない」が目に入りました。映画好きのわたくしめには、願ったりの好企画。じっくりゆっくり堪能いたしました。懐かしい名画の数々がこれでもかと展示されています。映画を愛する優しいまなざしが野口さんの絵にはあります。デジタル社会の昨今にはあり得ない深い味わい。遥か昔、銭湯の映画ポスターや映画館の前に書かれていた手書き看板が懐かしく思い出されました。(歳がわかるわね)ジャン・ギャバンやジュラール・フィリップ。大林監督の作品まで愛する映画とジャズにささげたうらやましい一生でした。三福さんそばの学校が日本映画発祥の地とか。毎日名画を企画上映していたらしく残念ながら行った前日に終了していました。こんなところも相当にうらやましい、さすが京都です。

やっと京都に行けました。満足満足!

DSC_3030.jpg
檸檬で大評判。京都大極殿栖園の「琥珀流し」。毎月違う味で登場します。十月は栗とお汁粉。おなかがいっぱいでもなんのその、するっとペロッと食べてしまえます。夏はミント、梅などのさっぱりさわやか系。毎回季節に合わせた趣向でお楽しみです。坪庭やお店のたたずまい、素敵な和菓子の数々京都をしっとり感じさせてくれるお店です。イノダコーヒー本店のすぐそばなので、そこを目標にお出かけください。もう一つ食べられそうな琥珀流し。また来年もいただきます!

大場さんライブに台風来る。大雨でも聞いてよかったライブでした。

10670038_1537301993170594_3408789714547472584_n.jpg
版画展とともにやってくる大場さん。いつもライブをやってくれます。今度もスパニッシュならぬジャパニッシュギター独演会。選曲も大場さんらしいです。「メロディー」から始まって、楽譜を見ないで歌える唯一のスペイン語の歌「デスペラード」。アントニオバンデラスよりたくさんうったったはず・・らしいです。宇崎竜童の「身も心も」にはしびれました。和製バラードの数々「横浜ホンキートンクブルース」「悲しい色やねん。」これはへなちょこっぽい上田さんの歌い方より哀愁があってとてもよかったです。あらしの中で、忘れられない夜になりました。沼津ではなかなか見られない版画展は18日まで。ぜひ大場さんの世界をご覧ください。