cafe檸檬のブログ
沼津市のカフェ檸檬のブログです。 カフェ檸檬で行われるイベントなどの情報を掲載しています。 詳細はお問い合わせください。(TEL 055-962-3768)                        カフェ檸檬のホームページ→http://www.cafe-remon.com/index.html

プロフィール

カフェ檸檬のブログです。

カフェ檸檬

Author:カフェ檸檬
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



今月のシネマクラブはコスタ・ガヴラス監督の「Z」でした。

z2004.jpg
私たちの世代には、いろいろな意味で思い出深い映画の一つです。「アルジェの戦い」とともに忘れさられていきそうな、もったいない作品です。なんといっても2本とも希少で一万円近くしますから簡単には見られません。暗殺される自由主義の政治家にイヴ・モンタン。なんといっても恐れず告訴する予審判事のジャン・ルイ・トランティニャンが見ものです。小悪党の考えなしの二人や生活困窮者をいいように利用する国家の上層部と警察幹部が、かなりデフォルメされて登場します。おもしろくて深くて「政治性」と「娯楽性」が絶妙に融合したまれな作品です。ミキス・テオドラキスの民族風の音楽も抜群の効果を上げています。今もややこしいことになっているギリシャ。映画を通じてギリシャ史を紐解くのも一興です。

庭ねこ樽ちゃんと家ねこみみが一緒にお食事

10421506_1651062418461217_7987624576070933199_n.jpg
最近樽ちゃんが庭に常駐ステイ。朝は玄関、昼は庭の植え込み夕方見回りの後はご飯のおねだりと、ひどい時は一日4回もごはんの要求に来ます。やせっぽちで小食のみみは、樽の姿が見えると一緒になってご飯を食べます。やはり食事はよき友と、というところでしょうか。大きい樽ねこを見ても最近はガラスにすりすりする始末。2匹とも戦闘態勢のしっぽ太めのウーー・ハー!攻撃はありません。不思議な平和共存の空気の中「カリ カリ カリ」と食す音が静かに流れる今日この頃です。

元気になる映画「カリフォルニア ドールズ」

「カリフォルニア・ドールズ」
ロバート・アルドリッチ監督の最後の作品。1982年日本公開。テレビ放映された後すっかり鳴りを潜めた映画の一本です。アルドリッチは、男を描かせたらこの人と言われた人。特攻大作戦」「北国の帝王」や「ロンゲスト・ヤード」初期には「キッスで殺せ」「何がジェーンに起こったか」「合衆国最後の日」などどちらかというと男性ファンが多いのかもしれません。ところが最後の作品が女子プロレスのロードムービー。山あり谷ありで最後の30分盛り上がることこの上ない元気になる映画です。手練れのアルドリッチ監督の集大成をぜひご覧ください。

6月20日は祥子さんのシャンソンライブです。

can-stock-photo_csp9605058.jpg
久しぶりの祥子さんのシャンソン。檸檬の最初のころからお願いしていました。ここ数年でお客様の健康や事情も様々替わり、シャンソンライブにいつもいらしていた方にまたお会いできるかなと期待しています。2時からお好きなケーキで、カフェタイム。そのあとたっぷりシャンソンをお楽しみください。ご参加お待ちしています。