cafe檸檬のブログ
沼津市のカフェ檸檬のブログです。 カフェ檸檬で行われるイベントなどの情報を掲載しています。 詳細はお問い合わせください。(TEL 055-962-3768)                        カフェ檸檬のホームページ→http://www.cafe-remon.com/index.html

プロフィール

カフェ檸檬のブログです。

カフェ檸檬

Author:カフェ檸檬
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



アラン・ドロン第28回東京国際映画祭提携企画が始まります。

i320.jpg先日「サムライ」をご紹介しましたが10月23日から11月1日までアンスティチュ・フランセ東京で、生誕80年を記念して8本の映画が上映されます。「太陽がいっぱい」「太陽が知っている」「仁義」「リスボン特急」「冒険者たち」「パリの灯は遠く」「黒いチューリップ」そしてお待ちかね「サムライ」アラン・ドロンから感謝のメッセージも寄せられファンには応えられない企画です。例によって東京に映画鑑賞に行ったお客様が情報提供。檸檬の仕事があるのであきらめるしかありません。「東京の人っていいな!」と和風総本家のような言葉がよぎります。ここ一番東京を目指す方はこの一週間が勝負です。仕方ないので、かっこいいアラン・ドロンの写真でも見て諦めます。

みわさんシネマジャズは大好評!素敵な午後でした。


みわさんと檸檬恒例の「シネマジャズ」相変わらずボリュームと熱唱の映画ジャズの数々。「ひまわり」のサックスから始まってスタンダードな楽曲から、本邦初の「ロミオとジュリエット」のオペラや「月の輝く夜に」から「ラ・ボエーム」の熱唱。私のつたない映画解説など吹っ飛びそうな勢いのライブでした。給食のおばさんもどきの三角巾女が時々登場して素敵な雰囲気をぶち壊したのではと気になっています。たっぷり2時間も聞けて「またやろうね。」と言ってもらえ最高に幸せな気分でした。毎度のことでぎっしり狭いのですが、そのライブ感を楽しんでいただけたらといいほうに考えるのが常なのですが。次回もお楽しみに!