cafe檸檬のブログ
沼津市のカフェ檸檬のブログです。 カフェ檸檬で行われるイベントなどの情報を掲載しています。 詳細はお問い合わせください。(TEL 055-962-3768)                        カフェ檸檬のホームページ→http://www.cafe-remon.com/index.html

プロフィール

カフェ檸檬のブログです。

カフェ檸檬

Author:カフェ檸檬
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



横浜のエリスマン邸の名物生卵生プリンです。

tamago
山手港の見えるが丘公園から、外人墓地、えの木邸を経て木立の中にエリスマン邸があります。帝国ホテルを設計した、フランク・ロイド・ライトの助手として来日したスイス人の設計技師エリスマン氏の邸宅です。こんなとこで暮らした人がいるんだな、と羨望のまなざしで眺めましたが、その邸宅の一画にしょうゆ・きゃふぇがあります。醤油もろみパンと、生卵の黄身のみを後から加える、生卵生プリンが名物。ひよこの形の黄身だけ吸い上げる優れものに思わず拍手です。白身もどきのムースに黄身をのせて、キャラメルソースをかけていただきます。お醤油を入れた限定パンもなかなかの味です。外の緑が素晴らしいので、長居してしまいました。どこのお店も日々努力。檸檬も日々努力。ということで今週もどうぞ檸檬にお出かけください。

ミミちゃんがすごく小さなかごの中 

mimi.jpg
お客様がプレゼントしてくれた、手編みのかごにすっぽりと。どこが顔やらしっぽやら。サーカスに出られそうな折り畳みネコの関節外し。なのかな?箱やかごにどうしても一度入らないと気が済まない。ネコの習性には逆らえません。でもね息ぐるしくって寝られないや。と冷たい床に寝んころするミミなのでした。

大場富生さんの版画展 大阪阪急梅田店美術画廊で開催

20170731obatomio02_convert_20170803083156.jpg
8月2日から8日の火曜日まで、大阪阪急うめだ百貨店で開催されています。大阪では行けなくて残念です。この版画は「帰るべき場所」以前の天使の版画の新作です。手すき和紙を使った作品も今回初めて展示されます。この後東京の松屋銀座で、9月20日から26日まで開催予定。以前大場さんにリクエストしたオブジェ「ピロスマニ」も持ってくるそうです。今から楽しみです。東京に行く予定がある方はぜひお立ち寄りください。