cafe檸檬のブログ
沼津市のカフェ檸檬のブログです。 カフェ檸檬で行われるイベントなどの情報を掲載しています。 詳細はお問い合わせください。(TEL 055-962-3768)                        カフェ檸檬のホームページ→http://www.cafe-remon.com/index.html

プロフィール

カフェ檸檬のブログです。

カフェ檸檬

Author:カフェ檸檬
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



「南の島に雪が降る」加東大介の自伝がDVDになりました。

81-UoMUAzDL__AC_SY445_.jpg
毎年8月になると、戦争にまつわる番組が多くなります。俳優の加東大介は1911年東京生まれ、昭和8年ニューギニア島での絶望的な戦線で体験したことを記し、のちに文芸春秋社から1961年に出版されました。一兵卒として理不尽に死んでいった多くの人々への鎮魂歌となっています。食料も物資も最悪の状態で、兵隊を鼓舞するために立ち上がった芝居小屋。そこを仕切った加東は、多くの人々と出会いそして、別かれていくことになります。生きて帰れない祖国への切ない望郷の念が芝居小屋を包み込んでいきます。「瞼の母の」の雪の情景。音もない客席に不審に思い聞いてみると集まっている部隊全員が東北の生まれ。みんな静かに泣いていた・・という話や、死にゆく兵士が布でつくった雪を愛しそうにに撫でていたなど、胸にこたえる話が多く書かれています。映画化は1961年そうそうたる喜劇人が味のある役で登場します。森繁、伴淳、渥美清、有島一郎、フランキー堺、三木のり平・・・。表立った演技ではないが何とも言えない味わいのある加東大介。多くの名監督に愛され、64歳でこの世を去りました。あちらでも戦友と芝居小屋をやっているかもしれませんね。